忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ツイッターで柳生譲治さんをフォローしています。

以下、

柳生譲治さんのつぶやき。




「とりあえず」でいいじゃないか。

 大きな試練を乗り越えて生き抜いてきた人に出会うとき、彼らに共通するのは、「運命の受容」と、「感謝の心」

単純化して考えてみよう。

完璧にするということができない以上、我々にできることは「確率を上げる」ことだけ。 
 
「今日1日だけは自分のベストを尽くす」「今日1日だけは○○を断つ」「今日1日だけは努めて感謝の言葉を口にする」 「今日1日だけは後ろ向きの言葉を口にしない」「今日1日だけは」──。とりあえず、そんな風に考えてみようか。

なりたい自分になったフリをする。それがなりたい自分になるための近道。 吉山勇樹氏 『25歳からのルール』

現代には「正解」はない。大切なのは「納得解」。 藤原和博 さん 

 

凡人にとって難しいのは、優先順位をつけることではなくて、きっと、優先順位を守ることなんだなあ。


他にもいろいろお言葉を述べられていますので、
気が向いたらまたお言葉を引用させていただきます。

「バカボンのパパのように 『これでいいのだ』 と理屈づける回路がないと人生は辛すぎます」  (【抜き書き】 『35歳の教科書』 藤原和博著)
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
東山
性別:
非公開
自己紹介:
海月くらげさんにプレゼントしていただいたイラストです。
「リコーダーで音を外す学ラン新一」
ぼくのキャラにぴったりです(笑)。
ありがとうございます!!