忍者ブログ
2024 12
≪ 2024 111 2 3 4 5 6 78 9 10 11 12 13 1415 16 17 18 19 20 2122 23 24 25 26 27 2829 30 31 2025 01 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ご無沙汰いたしておりますm(_  _)m
気付いたら、終業式からもう5日も経っておりました。

この時分には、もう遅いと思われる「通知表」の話題。
触れる元気がありません。

25m泳げたのかどうか・・・。
1学期、プール最後の日に溺れながら何とか向こう岸までたどり着きました。

近日のビッグニュース。
夏休みに入ってすぐに、キャンプの手伝いに行ってきました。

飯盒炊爨(←こうやって書くのね!)の手伝い、
キャンプファイアーに飛び入り参加。
予定外のスタンツ披露。
(友達が作った台本を短い時間に覚えるのがしんどかった。)

県民の森キャンプ場に0:40までいたのに、
それから車で帰宅(笑)。

なかなかハードでした(^o^;)
遠くまで行ったのはいいけれど、
役に立てたのかどうかは、大いに疑問。
(ファイアースタンツ、歌詞を間違えた・・・。)
でも、それなりに、楽しかったかな(^-^)
PR


子どもたちはもう夏休みなんだよね~。
うん。
高いカネ払って、暑い中勉強して、必死に単位を捥ぎ取るんだもんなあ。オイラ疲れた…。

プールなのに「岸」ですか!
そのsenseがいいね♪
泳げなくってもいいじゃない!aiは逆上がりができなあい(悲)

ところで、スタンツって何ですか?

炎のように冷たく生きたいな…
aithemathでした。
ばいきゅ~
aithemathさん、こんばんは(^0^)/
コメント、ありがとうございます☆ミ(^0^)
そう、夏休みだそうですよ。
今年で4回目の夏休みと言うことで、思うのは、
心から夏休みが楽しめるのは、7月中までだと言うこと。
あとは、手付かずの宿題との戦いの日々(苦笑)。
さて、今年はどうなることでしょうか(^-^;)

大学生さんは、大変ですね☆
難しい勉強をして、バイトもして、青春して(←イメージです)
忙しい毎日と存じますm(_ _)m
それを考えると、小学生は気楽でいいのかもしれませんね☆
しかし、将来のことを考えると気が重いです。
僕が大人になる頃に
地球は、日本は、一体どうなっていることでしょうか…。

「逆上がり」一応できました(過去形)。
ある日、できなくなってしまったのです。
幼稚園の年中さんから逆上がりは得意だったのですが、
なぜでしょうか…。

キャンプファイアの「スタンツ」について、ご質問がありましたので、以下に紹介します。

 ☆ スタンツの本来の意味は、
  エールマスターがキャンパーを指名して
  即興で演じてもらう演技で、
  キャンパーが創作・演出して演じる寸劇はスキッツといいます。
  でも、日本ではキャンプファイヤーで行う出しもののことを
  まとめてスタンツと呼んでいます。
(引用:http://www.kobe-jl.x0.com/etc/CFsta.htm)

つまり、キャンプファイアのときに行う「出し物」ということでしょうか。

ちなみに、僕たちは『オモ○ー』などと叫んでは
笑いを取っていました(^-^;)

「炎のように冷たく」って、どんな感じでしょうか??
ガスバーナーみたいに青い火のこと(笑)??
まさにこれからテストだ。
炎ってじっと見てると、実は冷たいんじゃないのかなって思わない?
…思わないか^^;
彼女(=ほのお)は、黙って私たちのために身を焦がして貢献してくれてるじゃん。その姿が冷たく愛おしげで美しい。

こんにちは。
夏バテで頭がやられました、aithemathです。

「キャンプファイヤーの出し物」…出し物なんてあったっけ?周りをくるくる踊り舞い周っているだけしか記憶がない…。
わざわざ調べてくれてありがとう!
キミは、いつも優しいね★

3の倍数と3のつく数字でアホになって、5の倍数で犬みたいになって、8の倍数で人を探したり、気持ちよくなったりすると、それだけで頭の体操になる気がする。「120」はどうすればいいのだろうか?

ニッポンは……って急にseriousだね。大丈夫だよ、たくさんの金メダルを獲っていると思う。僕たちも自分だけの金メダルを見つけたいね。

あぢぃ~

とび箱で、閉脚跳びなら8段出来るぜ。
aithemathでした。
ばいきゅ~
aithemathさん、こんばんは(^0^)/
テストの合間のお忙しい時にに書き込んでくださり、
ありがとうございますm(_ _)m

大学生のテストって、一体…(^-^;)
どんな問題が出るのか、想像もつきません。
僕は、小学生のテストも難しいです。

炎。
ガスバーナーやガスコンロの火は
青いです。
すうっとした流線型をしているイメージ。
時に揺れ動きますが、
それ自体がもわもわと煙を出すことは少ないですね。
やかんの湯、おふろの湯の「湯気」や
木や紙が燃えるときに出る「煙」など
熱いものはもくもくと何かを噴出しているイメージがあるので、
それを考えると、
確かに、炎自体は「本当に熱いのか」、考え直す必要があるのかもしれません。


 ♪ 彼女(=ほのお)は、
  黙って私たちのために身を焦がして
  貢献してくれてるじゃん。
  その姿が冷たく愛おしげで美しい。


ときに透明質に近い、宝石のように輝いて見えますね。
『自分の身を焦がして貢献してくれる』
その捉え方が美しいと思います(^-^)


ところで、
実感はありませんが、
身体はすっかり夏休みモードです(笑)。

「キャンプファイヤー」では、
フォークダンスみたいなものもありましたが、
僕の参加したキャンプファイヤーでは
みんなで手を繋いで踊ったりまわったりという動きは少なかったように思いました。

あのときは
前のコメントで書いた「スキッツ」的な出し物が、
多かったように思います。
でも、キャンプファイヤーでは、
火を囲む仲間同士の絆を深めるのが狙いのようなので
グループの寸劇より、
観客を巻き込んだダンス的なゲームの方が
ねらいに近い出し物なのかなあと思ったりしました。

<キミは、いつも優しいね★ >
一生で、言われることがもうないかもしれません(^-^;)
本当に嬉しいです。 ありがとうございます♪

「3の倍数と3のつく数字でアホになって、5の倍数で犬みたいになって」
というのは知っていますが、
「8の倍数で人を探したり、気持ちよくなったりする」
のは知りませんでした(^-^;)
「120」は、人間爆発ですね(笑)。
どうしようもない感じが出ればいいのでしょう!

 ♪ 僕たちも自分だけの金メダルを見つけたいね。

素敵っ!!!!  僕、感動しました(^0^)/♪
いつまでも世間にすねていないで
そんな気持ちで自分を伸ばす努力ができるようにしたい…!

「とび箱で、閉脚跳びなら8段出来る」
僕もできます!!
ちなみに、開脚跳びでは1段も跳べません(悲)。
東山君のリクエストにお応えして、私のブログに大学生のテストを書いてみました。
とりあえず数学メインですが…。

炎の件はすみません…。
なんか暑さでやられてたんです^^;
まじめにお答えいただいて逆に恐縮でござる…。

@ 確かに、炎自体は「本当に熱いのか」、考え直す必要があるのかもしれません。

キミは化学者なのかい?

@ 僕の参加したキャンプファイヤーでは
@ みんなで手を繋いで踊ったりまわったりという動きは少なかったように思いました。

古い人間ですみません…。
aithemathは84歳だもん♪

@ 「120」は、人間爆発ですね(笑)。

ナトリウムでも使う?(笑)。
黄色い光だね。

@ 開脚跳びでは1段も跳べません(悲)。

1段って逆に難しいよね。(笑)
勢い付けて走ってきてそのままハードルのように飛び越えたほうがよさそうだ。
「とび箱」だし…。



今思うことは、小学生のほうが完璧主義。
年をとるにつれていろいろうまく切り抜ける術を覚えてくるよう。
もし、高校生に貯金箱や自由研究課したらテキトーにしかやらないよ。
でも、小学生は「親に頼む」のが多い。
つまり、ある程度まともなものを作っていきたいんだと思う。もちろんひとりではできない部分もあるけど。
だんだんと「妥協(compromise)」を覚えてゆく…。
「金メダル」って最期にならないとわからないのかもね。
幸せだと思っていたら急に堕ち、
辛い日々は急に晴れるかもしれない。
だって、「辛」いという字に横棒を一本加えたら「幸」せになる。
なんて、よく言うけどさ、「幸」せという字から横棒を一本取ったら「辛」いになるし。
ようするにいつも表裏一体だと思う。

……長々とすみません。
秋になったらもう少し元気になってます(笑)

いやぁ~、アツがナツイぜぃ!
ばいきゅ~
aithemathさん、おはようございます♪
リクエストにお答えくださりありがとうございました(^0^)/

一言感想。難しい(- -;)

炎の件はこちらこそ、すみません。
ピントを得ないお返事しかできなくて、すみません(^o^;)

♪ ナトリウムでも使う?(笑)。
  黄色い光だね。

 炎色反応!? ナトリウムは黄色でしたか(^-^;)
 要するに花火?(←??)
 120のはじけ具合はスターマイン級でしょう(笑)。

 ♪ 1段って逆に難しいよね。(笑)
  勢い付けて走ってきて
  そのままハードルのように飛び越えたほうがよさそうだ。
  「とび箱」だし…。

そうでした!! その方法がありましたね♪
その方法なら、僕も跳べます☆
1段ならいける! 2段はどうだろうか(^o^;;)


 ♪ 今思うことは、小学生のほうが完璧主義。
  年をとるにつれていろいろうまく切り抜ける術を覚えてくるよう。
  小学生は「親に頼む」のが多い。
  つまり、ある程度まともなものを作っていきたいんだと思う。
  もちろんひとりではできない部分もあるけど。
  だんだんと「妥協(compromise)」を覚えてゆく…。

そうなのですね☆
確かに、僕は思い描いたものと結果があまりにもかけ離れてしまうことに
ショックを隠しきれません(^-^;)
おっしゃるとおり、それを受け入れられないことが多いですね。
それを、受け入れる自分と
思い描くものに近づける力を蓄えて
大人になっていくのですね。
 

 ♪ 「金メダル」って最期にならないとわからない  のかもね。
  幸せだと思っていたら急に堕ち、
  辛い日々は急に晴れるかもしれない。
  だって、「辛」いという字に横棒を一本加えたら「幸」せになる。
  なんて、よく言うけどさ、
  「幸」せという字から横棒を一本取ったら「辛」いになるし。
  ようするにいつも表裏一体だと思う。

「辛」と「幸」。深いですね☆
禍福はあざなえる縄の如し
「金メダル」のお話はそんなことわざの意味のようです。
常に翻弄されるのが人の定め。
その中でいかに努力するかが鍵のようで…
頑張らなくちゃ(^-^;)


 ♪ 秋になったらもう少し元気になってます(笑)
  いやぁ~、アツがナツイぜぃ!

この夏を越えられるかが、心配な僕です(笑)。
aithemathさんの言葉で元気をもらっています♪
頑張りますね(^-^)

アツがナツイ! これで乗り切れる…!?

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
HN:
東山
性別:
非公開
自己紹介:
海月くらげさんにプレゼントしていただいたイラストです。
「リコーダーで音を外す学ラン新一」
ぼくのキャラにぴったりです(笑)。
ありがとうございます!!