忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



自分なら「ウツ」は必ず自覚できる、という誤解

――「うつ」にまつわる誤解 その(2)
http://diamond.jp/series/izumiya/10002/?page=4
 

<引用> 
自分を「うつ」に
追い込まないためには?

 日々のさまざまなストレス状況を生きている私たちが、自分自身を「うつ」に追い込んでしまわないためには、「身体」にかすかに表れた変調を早めに察知し、「心」のシグナルを受け取れるような心構えを作っておくことが大切です。

 身体の不調を、ただ「困ったこと」と受け取るのではなく、「これは何を言っているのだろうか?」という問いを持つこと。そして、それを手がかりに、自分の「心」に耳を傾けてみること。これを続けていくことで、少しずつ「頭」と「心」の間の蓋(ふた)が開くような自分になっていきます。

 それは、単に「うつ」を遠ざけるのみならず、自然体で生き生きした、本来の自分の姿を取り戻すことにもつながるのです

(以上、引用終わり。)




自分の心に耳を傾ける、自分の体をいたわる・・・。

これらのことをしながら生きていくことが
「自然体の自分」を探す手がかりになりそうだ。
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
東山
性別:
非公開
自己紹介:
海月くらげさんにプレゼントしていただいたイラストです。
「リコーダーで音を外す学ラン新一」
ぼくのキャラにぴったりです(笑)。
ありがとうございます!!